鍵開けとは?
鍵開けとは、握手会などで1番初めに入ることを言います。
ミーグリで鍵開けをする方法
まずは、ミーグリの入場手続きの順番を確認していきます。
マイイベントから券のある部に入ります
↓
通話環境テスト
↓
自分行くメンバーを探します
↓
枚数を選択しニックネームを入力する
↓
身分証の登録
↓
本人確認
↓
待機画面
このような手順で入場します。
これをいかに早くできるかが重要になってきます。
重要なポイントを1つ1つ解説していきます。
受付開始時間と同時に受付を開始しよう
まずは、受付時間と同時にボタンを押して受付を開始することが大切です。
そのためには、開始前にミーグリのアプリを起動しておきオンラインイベントの画面で待機します。
開始時間と同時に、マイイベントに行き受付を開始します。
通話環境テスト
通話環境テストは、スキップしましょう。
これは、やらなくてもほとんど問題はないと思います。
私自身も1度も問題があったことはありません。
ここが一番大切!!身分証確認
おそらくここが1番差が出ると思うので、ここで差をつけましょう!
ミーグリ受付時間前に、あらかじめ身分証明書の写真を撮っておきましょう。
そうすると、身分証確認の時に、選択するというところから自分のフォルダーから選択できるので早く登録をすることができます。
ここまでやると、本人確認が始まります。
その後の待機画面で、現在の番号が表示されるので、そこが1番なら鍵開け成功になります。
まとめ
ミーグリの鍵開けは意外と簡単にできます。
私も何度も成功しています。
鍵開けをすると、急に3・2・1と始まるので、めちゃめちゃ緊張します、、、
しかし、握手会では鍵開けはかなり難しいので、この機会になれって見てください。
関連記事
コメント
[…] 【乃木坂46】ミーグリで鍵開けの確率が上がる方法 ] […]
[…] 【乃木坂46】ミーグリで鍵開けの確率が上がる方法 […]
[…] 【乃木坂46】ミーグリで鍵開けの確率が上がる方法 […]